オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




ヘブル人への手紙 5:3 - Japanese: 聖書 口語訳

その弱さのゆえに、民のためだけではなく自分自身のためにも、罪についてささげものをしなければならないのである。

この章を参照

ALIVEバイブル: 新約聖書

そんな人たちのためだけでなく、自分の犯した過ちが取り除かれるためにも、いけにえの動物の血をささげるのだ。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

その弱さのゆえに、民のためだけではなく自分自身のためにも、罪についてささげものをしなければならないのである。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

また、その弱さのゆえに、民のためだけでなく、自分自身のためにも、罪の贖いのために供え物を献げねばなりません。

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

彼は人々の過ちに対して生贄を捧げるが、一方で自分にも弱さを抱えているため、自分の過ちに対しても生贄を捧げなければならないのだ。

この章を参照

聖書 口語訳

その弱さのゆえに、民のためだけではなく自分自身のためにも、罪についてささげものをしなければならないのである。

この章を参照



ヘブル人への手紙 5:3
10 相互参照  

また民のための罪祭のやぎをほふり、その血を垂幕の内に携え入り、その血をかの雄牛の血のように、贖罪所の上と、贖罪所の前に注ぎ、


そしてアロンは自分のための罪祭の雄牛をささげて、自分と自分の家族のために、あがないをしなければならない。


モーセはまたアロンに言った、「あなたは祭壇に近づき、あなたの罪祭と燔祭をささげて、あなたのため、また民のためにあがないをし、また民の供え物をささげて、彼らのためにあがないをし、すべて主がお命じになったようにしなさい」。


わたしが最も大事なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことであった。すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、わたしたちの罪のために死んだこと、


しかるに、キリストは多くの罪のために一つの永遠のいけにえをささげた後、神の右に座し、


彼は、ほかの大祭司のように、まず自分の罪のため、次に民の罪のために、日々、いけにえをささげる必要はない。なぜなら、自分をささげて、一度だけ、それをされたからである。


幕屋の奥には大祭司が年に一度だけはいるのであり、しかも自分自身と民とのあやまちのためにささげる血をたずさえないで行くことはない。